あたたかな愛の循環♡奄美フラワーエッセンスSAKURA

こんばんは⭐️
花療法士のKAORIでございます😊





お話は…。
なぜか、愛が続きます…。


私、
『愛』がわからないんです!

ん…。
どこかで聞いたその言葉…。



そうですね…。
なかなか一言では表せないかもしれません。



愛とは⁇ で、検索しますと…。
【愛】

そのものの価値を認め、強く引きつけられる気持。

かわいがり、いつくしむ心。
「子にそそぐ愛」。
いつくしみ恵むこと。「神の愛」。
いたわりの心。 「人類愛」
大事なものとして慕う心。 「母への愛」。

特に、男女間の慕い寄る心。恋。
その価値を認め、大事に思う心。 
「真理への愛」





『愛』って、何…?

と、いう方の傾向性として。


与えることは出来ても…。

受け取ることが下手であったり、
出来ない方が多いと思われます…。






そんな方にオススメのフラワーエッセンス✨

第4チャクラに働きかける

『 SAKURA フラワーエッセンス🌸』




愛情、優しさ、引き寄せ💓
過去の傷を癒しハートを温めてくれます😊



🍀こんな方にオススメ…
●自分に自信がない。
●自分の魅力がらわからない。
●創造するチカラや直感力が欲しい。
●女性性に乏しい。または、恥ずかしい。
●自分の軸がわからずに、ぐらつく。




奄美の四季シリーズ

SAKURAフラワーエッセンスは…。


第4チャクラに働きかける、

優しさと愛と受容性のエッセンスです🌸


このエッセンスに使われている緋寒桜は、
學の部分からもげるように、花ごと落ちるのが特徴です。

うなだれた桜が、まるで力尽きるように落ちるのは、ちょっと切ない感じもしますが…。
緋寒桜のかわいい姿は、私たちに愛おしさを思い起こさせてくれることでしょう。

愛情、優しさ、過去の傷を癒す、引き寄せ、
新たな出会い…と、いう温かなエネルギーです。

桜は日本人のソウルフラワー。
家族というテーマ、特に母と子の問題を癒したり、深い愛情を感じさせてくれるエッセンスです。

 

ちなみに…。
第4チャクラ(ハート)は、第1〜第3チャクラと、第5〜第7チャクラのエネルギーを循環させるための大切なところです💓

そして…。
ボトルのラベルに描かれているのは、緋寒桜の花びらが胸から広がる『桜の妖精』です。

とっても、かわいいですよね〜😊💓





愛をテーマにした、
ハートが温まるエッセンスSAKURA…🌸

あなたも、
試してみてはいかがでしょうか…😊✨









あなたの毎日が
華彩で幸せでありますように〜💓

《お申し込み・お問い合わせ》
フラワーエッセンスサロン華彩〜hanairo〜
花療法士:kaori
Mail:hanairo.210@gmail.com

フラワーエッセンスサロン華彩 〜hanairo〜

人の輝きを『華』とし、いつもイキイキと輝いていられますように。いろんな角度から幸せになれるよう『彩』っていく…。そんな思いから『華彩』hanairo と、いたしました。 🌸フラワーエッセンス カウンセリング・講座 (心のバランス) 🌸自己実現型心理学 カウンセリング・講座 (具体的な行動へ) 🌸心彩る華曼荼羅 講座 など… あなたの毎日が、 華彩で幸せでありますように~💗