フラワーエッセンスの相乗効果♡

こんにちわ💓
花療法士のKAORIでございます😊




近頃は、いろんな時間に、
アメブロ出現しておりますが〜😊

暦上では春だから…?

なんだかわからないけど、
毎日ワクワク気分な私です✨





昨日も作品を眺めながら…。
私の感覚に変化があることに気づきました。


こちら、昨年の3月に描いた作品。
ちょうど、フラワーエッセンスを真剣に取り組み出した時期でもあります😊


今の私はこうだなぁ〜💓
こちらは、昨日アレンジしました✨

約1年ほど経つと…。
結果、こうなりました😊✨

フラワーエッセンスを取り入れて、
内面もバランスよく整ってくると…。

作品にまで、
こんなに変化がみられるんですよね〜💓

驚きぃ〜✨✨✨✨
(笑)

『和』っぽい作品なので、
奥からゴソゴソと帯を引っ張り出して
撮影してみたりして…(笑)

楽しくてワクワク〜✨


調子乗っちゃってぇ〜💓
(笑)
パシャリっ✨
って、撮影してみました😊



お着物といえば、
やはり日本の文化です。

柄にも意味があることをご存知でしたか?
季節や縁起など、
ちゃんと意味があるんですよ😊

 【橘文】
橘は、理想郷である常世国からもたらされる果実(みかんの一種)であり、長寿を招き元気な子供を授かるといわれている。もともとは、「柑子」「蜜柑」の古名。 女性のお守りとなる木とされていて桃の節句の際にも橘の木を飾るのはそのためである。長寿、子孫繁栄の象徴として、婚礼衣装から礼装用の文様に多く用いられる。
(*引用させて頂きました)



華彩ヒーリングアートは、
神聖幾何学をベースに曼荼羅を描いてまいりますが、講座では『カタチのもつ力』もお伝えしていきます✨
そして、ご希望の方はフラワーエッセンスもお試し頂いております😊



今回、作品を通して教えてくれたこと…。


作品をリニューアルさせたように…。
心の状態は、作品にも反映されてされます。

実際に、受講された方もデザインや使うカラーなど、心のバランスや成長で作品に変化がみられました💓



花療法士(セラピスト)として、講座の講師として、曼荼羅アーティストとしては…。
やはり、
自分自身の心のバランスがとれていることが
非常に大切だと感じました😊💓



フラワーエッセンスの自然のエネルギー✨

カタチのもつエネルギー✨

カラーのもつエネルギー✨




う〜ん。
波動って素晴らしい✨



フラワーエッセンスは、たくさんの方々に接するお仕事をされている方には、とてもオススメです💓

*人前に立つ方
*リーダーの方
*講師の方
*セラピストの方など…


素敵なエネルギー(波動)を、
人だけでなく、動植物や空間までも…✨
生活に取り入れてみてはいかがですか😊❓






花療法士の私が
(実は、ライトワーカーでもあります)
お手伝いさせていただきます😊✨




あなたの毎日が
華彩で幸せでありますように〜💓 
 

《お申し込み・お問い合わせ》
フラワーエッセンスサロン華彩〜hanairo〜
花療法士:KAORI
Mail:hanairo.210@gmail.com

フラワーエッセンスサロン華彩 〜hanairo〜

人の輝きを『華』とし、いつもイキイキと輝いていられますように。いろんな角度から幸せになれるよう『彩』っていく…。そんな思いから『華彩』hanairo と、いたしました。 🌸フラワーエッセンス カウンセリング・講座 (心のバランス) 🌸自己実現型心理学 カウンセリング・講座 (具体的な行動へ) 🌸心彩る華曼荼羅 講座 など… あなたの毎日が、 華彩で幸せでありますように~💗